※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1歳2ヶ月なのですが、最近夜泣きが増えました。夜中添い寝してて離れる…

1歳2ヶ月なのですが、最近夜泣きが増えました。
夜中添い寝してて離れると気付いて泣きます。
それを繰り返し、気付いたら朝方5時になっていて朝方も
泣きます。
夜泣きが増える時期なのでしょうか。
夜ご飯もしっかり食べていてお腹いっぱいのはずですが…
原因はなんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

はい、ちょうど夜泣き増える時期ですね😭
上2人は、2歳4ヶ月までありました。
原因は、日中刺激的なものを見たり感じたり、笑いすぎたり泣きすぎたり、色々難しいお年頃なので仕方ないようです😔
日中一緒にお昼寝したりして休めそうですか?
夜勤だと思って対応したら気持ちが楽になるかもしれません🍀