※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供を一度も叩かないで育ててる方いますか?正直手が出てしまいます。昔…

子供を一度も叩かないで育ててる方いますか?正直手が出てしまいます。昔は手が出るなんてよくあったと思いますが、今は少し叩いても虐待とか言われますよね。正直、一回も叩かずなんて無理な時もありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは叩かないですよ。なんで叩くんですか?すごく無意味だと思うんですけど

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    キツく怒ることはありますか?あまりに言うこと聞かないと咄嗟に手が出てしまいます…よくないと分かってても止められず、、私の精神状態がおかしいのかもしれません💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自分をあまり責めないでくださいね。子どもって言うこときかないですよ。聞いてくれたら、ラッキー🤞くらいで。我が子もみんな反抗しながら大きくなって行ってます。
    発達には悪影響なんですよね。将来的に寿命縮まるし、なんもいいことなくて。叩いていいって学習して、外でも手を挙げる子になって、家でまた怒られたらお子さんの逃げ場もないですし、親から教わったのになんで?と虐待は繰り返されます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は叩いたことあります。

やはり自分の育ちも大きいのですかね?私は幼少期に叩かれた記憶あります。(よっぽど親が爆発したときに…)
自分の怒り方も自分の親みたいだと思うときがあります。余裕があれば全然そんなことないんですけどね😭

ゆか

年子は大変ですよね💦
うちはひとりっこだもんねと言われるかもしれませんが、叩くことはないです。

昔は親も叩いてる人いましたよね。
うちは父が兄にだけ手を出してました。そこに立ってろ!とか。私は女の子だから叩けなかったと。
2つ上の兄が叩かれてる姿は未だに覚えてます…私は叩かれてませんが、見ただけでも怖くて私は叩かれないようにしよう💧と子供ながらに思ってました。

きつく叱るのは昔も今もありだと思います!
娘が入園前、ずーっと泣き止まなくてイラッとして、他の部屋に行って枕やクッション投げ飛ばしたり、壁を叩いたりしたことはあります💦

ママリ

思いっきり叩くまではしたことはありませんが、軽くお尻を叩くとかは上の子は何度かあります。
怒鳴り散らしたりはしょっちゅうです。
旦那には叩くのはやめて。と言われました。
私は叩かれて育って、旦那は叩かれたことがない人です。

はじめてのママリ🔰

双子男児です。叩いたことはないです。怒ることはしょっちゅうです。