※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
お金・保険

5週間で金額を決めて家計管理してる方いますか?余った場合ってどうしてますか?

5週間で金額を決めて家計管理してる方いますか?
余った場合ってどうしてますか?

コメント

くまこ

余るとは例えば1週間1万円で予算を組んだ場合、1週間終わって7,000円しか使ってなくて3,000円余った。この3,000円をどうするか?という意味ですか?

それとも1週間1万円で5週間過ごして45,000円使った。余った5,000円をどうするか?という意味ですか?


我が家は1週間1万円、5週間で5万円の予算ですが週ごとの余りは気にしてませんよ。
5週間終わって余ったものは足りなかった時用にとっておきます。
日用品をまとめ買いしがちなので買わなきゃいけないものが重なると足りない時があってそこに使ってます。


毎月たくさん余るようでしたら予算を見直す必要があると思います。

もしくは、日頃の節約のご褒美で外食とかするかもですね。我が家は余っても〜2000円くらいが多いので外食行けるほどの余りになりませんが💦

  • りーまま

    りーまま

    なるほど!
    確かに余るなら予算見直した方がいいですよね🤔
    次回から本格的に家計管理を始めようと思ったので参考になります🙏

    • 11月6日
ままり

我が家もほとんど余りませんが余ったら予備費に入れてます✨✨