今月第一子が産まれる予定なのですが、みなさんはお子さんの保険に入ら…
今月第一子が産まれる予定なのですが、
みなさんはお子さんの保険に入られてますか?
学資保険以外でお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
月2500円くらいの保険に入ってますよ🙆♀️明治安田生命です!
あかり
入ってないです。
子どもは医療費無料なので。
あとは共働きが1番の保険です。
どっちか倒れてもどっちか働いてれば大丈夫そうです〜。
-
はじめてのママリ🔰
うちも18歳まで医療費無料なので悩んでます🤔
確かに自力で稼ぐのが一番大切なところですね!- 4時間前
-
あかり
そうなんですよ〜!
高額療養費の上限分を知り、
入院に必要な月数なりを考え、自分で稼いで預金しとけばいいわけで。
子どもの保険は必要ないと考えてます。
実際にうちの子数日入院したことありますが。
食事代だけでしたもん。
私の稼ぎだけで充分でした。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ちゃんと考えた上で自分で備えておけば保険に頼らずに済むわけですね!高額療養費の上限、調べてみます☺️- 2時間前
3kidsma
3人とも入ってます。
入院したら1日いくら降りるとか、、
-
はじめてのママリ🔰
自治体の助成はあるけど入ってる感じですか?- 4時間前
-
3kidsma
自治体から助成はないです。
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ないと保険が必要かもですね…
ありがとうございます!- 2時間前
-
3kidsma
医療費は高校生まで無料ですが、入院の個室代とかは自費なので、、
- 1時間前
す26歳
次1500円くらいの保険入ってますよ☺️第一生命です👌
-
はじめてのママリ🔰
差し支えなければ、どんな内容ですか?
また、自治体の助成はありますか??- 2時間前
はじめてのママリ🔰
中学生まで医療費無料ですが、
医療保険1000円×2人 copeで加入してます。
助成金では賄えない自由診療や先進医療に備えてるってのも一つの理由ですが、1番大きな理由は、元気なうちに加入して将来の加入制限を防ぐのが私は1番の理由です。
病気をした時に、入れる保険がないという事態にならないようになのです。
親から子へのお守りですかね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
親から子へのお守り、大切ですね✨- 38分前
はじめてのママリ🔰
明治安田生命、ママリでよく聞く気がします🤔
差し支えなければ、どんな内容ですか??