※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

皿や容器のぬめりがとれなくて、原液をかけまくらないと落ちません。さ…

皿や容器のぬめりがとれなくて、原液をかけまくらないと落ちません。

さっき洗剤買ってきたのにもうないです。

どうしたらぬめりが取れますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お湯とかで洗ってみたりしましたか?🤔
重曹とかで浸け置きもオススメです☺️✨
どんな、ぬめりかにもよりますが
お湯プラス重曹もすぐ取れます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒くなってきたのでお湯で常に洗ってます。
    離乳食用の保冷できる小さいトレーとかです。見た目は汚れてないのですがさわるとキュッキュッとならない

    重曹を皿にかける感じですか?洗剤と混ぜるのですか?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰🔰

洗う順番が悪いとか?
ぬめりが多いものを最初に洗って、そのままのスポンジで次を洗ってませんか?

ところでぬめりって油汚れとかですか?