コメント
はじめてのママリ🔰
地域によりますが、我が家が住む地域は、通級がある小学校まで親が送迎して通わせる事が出来ます。
はじめてのママリ🔰
うちの自治体はどうしても通級ならその時間だけ通級のある他の小学校で通級指導受けるって決まりみたいで面倒すぎるので支援級にしてます。
支援級が国語と算数だけ抜き出して支援級で受けます。
それ以外は普通級の子と全く同じ様に過ごします。
知的がないので国語も算数も普通級よりも進みが早く毎回授業の最初か最後に10分程度SSTやビジョントレーニングなど入れてくれてます。
自治体や小学校で通級、支援級の考え方が全然違いますよね💦
はじめてママリ🔰
やはり送迎して通わせないとなんてわすね