ママリ
2歳くらいまで耳鼻科に4.5ヶ月に1回耳掃除しにいってましたが2人ともグルグル巻きに固定されるのが嫌みたいでじゃあ家でやってあげるからその代わり絶対動かないでね!!と言ってそれ以来月1くらいでダイソーに売ってる光る耳かきと子ども用の綿棒で取ってます☺️
もこもこにゃんこ
未就学児の間はよく中耳炎になってたのでどうせ耳鼻科に通うのでその時ついでに掃除してもらってました。
小学生になって中耳炎にならなくなり、そういや耳掃除、、、と思い家でやってます。
ライト付きの耳かきとピンセットのセットを買ったのでそれでやってます。
ʕ•ᴥ•ʔ
私も掃除する必要がないと言われたけどふと娘の耳を嗅いだら臭くて見てみたら耳くそ半端なくて💦
スマホのライトで照らしながらピンセットで取りました!
それからたまにピンセットで取ってます!
コメント