長く咳鼻水が続いてる時は耳鼻科の先生になんて伝えればいいですかね?🥲…
長く咳鼻水が続いてる時は耳鼻科の先生になんて伝えればいいですかね?🥲早く治してあげたいのでサラッと見て終わり〜みたいなのは嫌で💦面と向かうと言いたい事言えなくなるタイプなので皆さんどんな感じで伝えてるのか教えて頂きたいです😫💦
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
いつから続いているか伝えて、なかなか治らないのですが大丈夫ですかね~?って言います!
少し大袈裟に夜も寝苦しそうで可哀想で~🥹なんて言えばしっかり診てもらえます💕
うに
いついつからずっと収まらなくて⋯と相談するくらいかと。
どのみち、使える薬に限界はあるので変わらないと思います💦
強い薬も使えないし、ほんとに効いてるのこれ?🥹みたいな感じになってしまうと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
病院変えて薬の種類変わっても効果ほぼなしでした🥲🥲今まで小児科に行っちゃってたんで今回は耳鼻科に行ってみたいと思います!あまり期待せず、、笑
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ネット予約のとき、問診票入力する画面ありませんか?
私も診察室だと子供の声が邪魔して上手く伝えられないことがあるので、頑張って箇条書きにして簡潔に入力しています。
先生に直接伝えるなら、いつから、どこに、どんな症状があるかを明確に伝えるのが良いです!
耳鼻科なら耳、鼻、喉に器具?を入れて一通り検査すると思うので、何かしらの診断はつくと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
問診票にチェックは付けたのですが詳細は書かずに予約してしまいました💦
事前にメモに書いておきます!!✍️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
夜寝苦しいのは事実なんで強調して伝えてみようかと思います🥹✨️