お子さんが中間反抗期真っ只中の方いらっしゃいますか?どうやって接して…
お子さんが中間反抗期真っ只中の方いらっしゃいますか?
どうやって接してますか?💦
不機嫌なことが多いし、些細なことですぐ怒りだすし、
こっちもイライラしてハゲそうです😱
- はじめてのママリ🔰
ママリ
年長あたりで中間反抗期が激しかったです😅
私に言われるのがイヤだったみたいで
自分で決めてもらったら、上手くいきましたよ👏
することや、支度などを紙に書いて(子どもが考えたのを私が紙にかきました)、それを見ながら動くというかんじで
でも、できない日もあるので、そのときは、早く!とか、やった?とか聞くと反抗するので、まだやってないの分かってても、「どこまでできたかな〜?手伝えることがあったら言ってね」
と、言うと、あ!と気づいてがんばってやってました😂
うちの子は、たぶんもう自分でできるのに!ママうるさい!みたいな感じだったので、できる前提で、手伝うね〜というスタンスで乗り切りました!
素直じゃなくて、イライラしますよね〜!
るる
真っ只中です!
下の子も生まれてさらに拍車がかかっています😂
ソファで逆立ちしたり、食事中にコップのお茶をぶくぶくしたり、わざとおもちゃを投げたり、、、💥
毎日怒鳴り散らしてますが、その度に言い返してくるので爆発しそうです🤯
コメント