夫が娘を義両親に会わせたいと言ったが、私の実家の車検があるため行けない。夫は私の実家に行きたくないと言い、私が大変な思いをする理由が分からない。なぜ「がっかりした」と言われるのか疑問です。
私が悪いんでしょうか。
4歳の娘と1歳の息子がいます。
今日、夫が日曜日に娘を連れて義両親に会いに行きたいと言うので行かせる予定でした。
でも土曜日に私の実家の近くにある車屋さんで車検を取る予定があり、1日で終わるのでみんなで行くつもりでした。
ところが夫は「俺はお前の実家に行きたくない」と言い出しました。
実家は遠いし、息子の機嫌もあるのでもし私ひとりで子どもたちを連れて行くなら、車検のあと実家に1泊して日曜日に帰る予定になります。
それを伝えると、夫から「お前にはがっかりした」と言われました。
過去に夫が起こしたトラブルがあるので、娘と夫を家に残して息子と2人だけで実家に泊まることもできません。
夫は義両親に日曜日に娘が来るよと伝えてしまったみたいですが、車検取る方が大事だしそもそも一緒に来る気もないのにどうして私が大変な思いして当日に帰らなければならないの?と思ってしまいました。
更にどうして「がっかりした」なんて言われなきゃいけないんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
悪くないです☺️
気にすることないです☺️
こっちがお前にガッカリだよ!!!!って言いたいですねぇ
🌼
なんかそうやって自分の気持ちだけしか考えずに発言する人いますよね💩
車検の予定は前からあったんだしその予定を狂わせたのはあなたなのにがっかりって…どうしたの?って感じです!
気にせずご実家でゆっくりされてください💘
はじめてのママリ🔰
旦那さんが土曜日に一緒に来たらそのまま日曜もみんなで行けたってことなんですかね?💡
かなり前から日曜の予定が決まってたならまだわかりますが、
そもそも娘さんとふたりにできない状況を作り出したのは旦那さんのようなので 普通に旦那さんが悪いのではないでしょうか💦
というか2人にできないトラブルを起こしたことが心配です、、
あまり自分の気持ちを制御できない旦那さんなのであれば、冷静に先々のことを考えられた方が良い気もしました、、💦
コメント