

退会ユーザー
解決策になってませんが
夜よりお昼の方が 電気代たかいですよ😭💦

ままり
・室外機に直射日光当たらないようにする
・扇風機も併用
・フィルター、室外機を掃除する
・風量は自動運転
・レースカーテンなどで直射日光が部屋に入らないようにする
などなどやってます(*^^*)
夜はタイマーで2時間で消えるようにして、扇風機併用してます。

退会ユーザー
エアコンわ起動時に電力を使うので使い方によってわ1日中つけっぱの方が電気代安かったりしますよ(∩´∀`∩)!

ポチ
我が家は冷房ではなくて
除湿にしていますよ!
カラッとしていて涼しいし、テレビで前やっていましたが、電気代は冷房の約3/1みたいです!
-
msk
横からすみません!え!除湿の方が安いんですか??😭電気屋さんで冷房の方が安い!って言われてずっとそうしてました😭騙されました😭
- 6月22日

ゆんゆん
一つのエアコンを一日中つけてる方が電気代安いらしいですが、活動の部屋違うと難しいですよねー。

たまはる
これからの時期エアコンの電気代気になりますよねー(´・ω・`)
うちはペットがいるので夏場は26-28度除湿で3ヶ月くらいつけっぱなしです。
エアコンの種類によっては除湿のが高くなりますね。
少し前の上位モデルのエアコンの除湿は再熱除湿という機能があって除湿したあとに空気を暖める機能がついているエアコンがあります。
この再熱除湿の場合は冷房より電気代が高くなりますのでご注意ください。
エアコンの型番で確認してみたら良いかなと思います。
うちはもちろん上位モデルではないので電気代の安い除湿で凌いでます笑
-
たまはる
何回もすみません!
できればエアコンを使う部屋を限定してつけっぱなしにした方がやすくなるかなーと思います。
ちなみにうちは18畳のリビングで除湿をつけっぱなしで、夏場の電気代は3000円上がるか上がらないかといったところです。- 6月22日
コメント