※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来週初めて家族でキャンプに行きます!朝が7度とかの予報なのですが、こ…

来週初めて家族でキャンプに行きます!

朝が7度とかの予報なのですが、この時期にキャンプ行ったことある方は子供の夜寝る服装どんな感じの物着せてますか?

行ったことがなく知識が全然ないので教えていただけると嬉しいです🥲

コメント

初めてのママリ🔰

コテージとかでなく、テントで寝ますか?☺️

テントで寝るのでしたら夜はすごーく寒いので、冬用のパジャマの上に冬用のジャンバーとか貼るカイロなどなど準備してください!(もこもこ靴下とかも)寝袋も冬用のやつ!
外は寒いので、靴もテントの中に入れて寝るようにしてくださいね!
ビショビショになって朝履けなくなるので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テントで寝ます!

    情報ありがとうございます😭
    靴までは全然考えてなかったです💦
    テントに入れて寝ます!

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あと、朝は体が冷えてるので簡単にできてあったかいラーメンとかおすすめです☺️ラーメンはちょっと。。とかだったらカップうどんとかも○

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝すごく冷えますもんね🥶
    ラーメンも持っていきます!
    まったくの初心者なのですが、他になんか持って行った方がいいものとかあったりしますか?🥹

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ランタン(懐中電灯でも)とかは用意してますか?☺️
    夜中トイレ行ったり、テントの中も真っ暗になるので。。
    あとは、場所にもよりますが、夜中にアナグマとか動物がゴミを漁ったりするので、チャックのついたキャンプ用のゴミ箱があると便利です○

    余談ですが、焚き火をするなら、さつまいも持って行って(新聞紙とアルミホイルで巻き巻き)焼き芋にするとお子さんが喜ぶと思います^_^マシュマロ炙ったりとかも!

    • 1時間前
ママ🔰

長袖にフリースパジャマ、
スリーパー。

エアーマットに厚手の毛布など引いて寝袋はマイナス対応のにして、
湯たんぽ入れたら我が家は快適でした!
電源付きの場所にした事ありますが、
ヒーターは起きてからしかつかわず。
一度ユニクロのフリース着せたら暑くて夜中に泣かれました🥲

上の方同様、
夜露でだいぶ濡れるので靴はテント内か濡れない袋の中に。
タープしててもテント前の上に跳ね上げてた部分もしっかり濡れてたので、
それ以降は下げるようにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    ユニクロのフリースは厚すぎるんですね💦
    買いに行こうかと悩んでたので聞けてよかったです!

    靴もしっかり対策しときます!

    • 1時間前
  • ママ🔰

    ママ🔰


    いや、でも寝る時以外は着せてました!
    枕がわりにもなるので😆

    ノースフェイスのもこもこブーツ買いましたが、
    普段でも履けるのでおすすめです!
    でも脱ぎ着はしにくいです。
    寒がりなので、
    ふわふわのクロックスタイプは私は足首でて無理だなーとなりました🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フリース買いに行こうと思います!

    ノースフェイスのもこもこ可愛いですね☺️
    足首隠せてるだけでだいぶ体感温度も変わりますよね!
    なんか寒いキャンプの時期、これは持って行った方がいいとかありますか?

    • 1時間前
  • ママ🔰

    ママ🔰


    我が家も初キャンプは11月でした⛰️
    子供の夜ご飯はアルミに入った鍋焼きうどんに。
    即、さますことできるし、
    そのアルミも他の料理に使えるしよ便利。
    その横で旦那に肉焼いてもらって😆
    余裕あったら、マシュマロ本当おすすめです!

    子供が寝た後、旦那と焚き木楽しんだので足首隠せてる私は寒さ感じなかったです!
    抱っこ紐につけてた防寒ケープも膝掛けとして使って役に立ちました!

    お風呂は初の時、夜に入って寒くて失敗したので、
    2回目からはその晩は入らず、
    翌日にテント片付けて温泉に行きました♨️

    貼るカイロはやはり温かかったです!
    後、動きやすいしダウン系はいるなーと。
    薄いダウンの上にフリースでも良いかもです!
    下は極暖ヒートテックにボアのパンツ履いて、
    そのまま寝ました。
    (なので湯たんぽありなので夜中熱く感じました😂)

    今月末に行くので私も楽しみです⛰️

    • 1時間前