※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年少〜年長児で自分のリュック背負ってくれないお子さんいますか?おまけ…

年少〜年長児で自分のリュック背負ってくれないお子さんいますか?
おまけにうちの子は登降園時、園の帽子も被ってくれません…

朝は背負ってくれるのですが帰りは絶対背負いません
私に持たせてきます、いつももぉ~と思いつつ持ってましたがここ最近先生がもう年少だからと毎日毎日声をかけてきます。

私がなぁなぁにして持ってしまってたのもダメだし、もう年少だからという気持ちもありますが、毎日毎日先生から持って!子供は持ちたくない!のそのやり取りがあってもうお迎え行くのが嫌になります。

どうしたら持ってくれるようになりますかね…?
朝は持つんです、、
おまけにカラー帽子も被らないし、こんな子いますか?
周り見ててもみんな帽子被ってリュック背負ってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

私その流れで、小2になっても自分のランドセルを持たない男の子を見かけたことあります。お母さんが拾ってくれると思って、道端に投げ捨てるようです。ママリさんのところは違うと思いますけど、一例として…