コメント
ママリ
東北のどちらに行かれるのでしょうか?
それによってまただいぶ変わって来ると思います💦
ハシビロ
仙台とかどうですか?
駅周辺は首都圏と変わらない賑やかさで、熊出没注意には程遠いイメージです。
観光もバスで周遊出来るし、水族館やアンパンマンミュージアムとかもありますし。
作並や秋保の温泉エリアは山ですけど、松島方面なら中心部を観光するなら問題もないかなと。
今の季節せり鍋が美味しいし、牛タン、牡蠣も美味しいし、仙台良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
私も仙台で最初は考えていたのですが、2km先に熊が出たと聞いてかなりビビっています🥺
SNSだと東京なら日比谷公園に出るようなものというのを見てしまって、、
水族館とかなら確かに安心そうです!
ちなみに東北方面にお住まいの方でしょうか?- 8時間前
-
ハシビロ
いえ、北関東住みですね…。
ただ仙台は好きで最低年一回くらいは毎年行ってます。
毎年せり鍋のシーズンに行くのがルーティンみたいになってます(現地でも食べ、直売所でセリも沢山購入して帰宅してからも食べてます)。
うちの県もクマ被害出てるし、私の住んでる町もかなり田舎でクマこそ出なくてもイノシシとかしょっちゅう出没してます。- 4分前
はじめてのママリ🔰
私は実家が仙台で熊のニュースもよくみますが、仙台駅周辺なら大丈夫かと思います😊!!
むしろ東北なら仙台以外怖くていけません😭
はじめてのママリ🔰
ここ!というのはまだ決まっていなく、東北方面のどこかと言うざっくりした感じです😭持っているのがJR東日本の新幹線が通る駅から行きたい場所を選ぶというチケットなので...。
ただ新幹線の泊まる駅の周辺(電車でも移動しないホテル)になると思うので、どこかの県のターミナル駅に行く予定です。
ママリ
仙台駅であればなんでもありますし、クマに怯えることはないかと思います。
動物園方面には熊出てるので行かない方がいいですが、下の方もおっしゃる通り、水族館方面は熊はいないかと思われます。
岩手の盛岡市にはこの間街中に熊が出歩いていましたので、なんとも言えないです😓
山形は食べ物が美味しいですが駅前には何もないですしレンタカー必須で、まあまあクマも出てますね。
秋田はもうクマ怖すぎて行けません…
青森は情報がないです…
福島もあまり情報ありませんが、福島駅、郡山駅に行ってもあんまり何もないイメージではあります💦