※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターでのママ同士の交流についてお伺いします。皆さんは自ら声をかけて仲良くしようとしていますか。

11カ月から近所の支援センターデビューしました👦🏻
同い年のお子さんも多くいるのですが、
やはりもう既にママさん同士で仲良い雰囲気ができていて、
なんとなく気まずい瞬間があります😅
ちょっとした会話はしたりはしますが、、、
そして、2人目の方が多く
1人目のお子さんのママさんにの方が少ないような気がします😅
皆さん支援センターなどに行かれる時、周りのママさんと仲良くしようと自ら声かけたりしますか?

コメント

おこめ

かけないです😆
一人で子ども見守ってます😌
一人は気が楽ですよ〜✨

はじめてのママリ🔰

かけませんし、各々子どもと遊んでいる感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが近寄ったらお互い「こんにちは~」とかは言います!でもママさんと特別仲良くなる目的で声をかけることはありません😂

    • 4時間前