生理が通常より長引いていることについて相談したいです。出血の状態や病院に行くタイミングがわからず困っています。経験者の方のお話を聞かせてください。
病院に行く前に相談させてください
同じような経験をした方や周りにも
そういった経験をされた方がいらっしゃれば
ぜひお話し聞かせていただきたいです🙇🏻♀️
毎月、生理が来ると1~2日目は量が多めで
3日目以降は徐々に量も少なくなり
5日程で終わり。って感じですが
今月は前半はいつも通りで本来ならば5日程で
終了するはずの生理が生理開始日から
10日経過した今もなお生理終わりがけのような
ダラダラと少量出血しています。
出血といってもおりものシートに
付着するときとしないときがありますが
トイレの時にテッシュで拭くと鮮血っぽいものが
少量つきます。
病院に行くにもどのタイミングで行けばいいか
わからず、、、😢
ただ、生理が長引いてるだけ?なのか
もはやこれは生理とカウントしてもいいのかも
わからないです😮💨
- m.(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
じゃじゃまま
腹痛とかはありませんか?
少し張ってるとか🤔
生理終わり辺りで仲良しすると出血も長引いたりもしますし、筋トレしたり、激しい運動、便秘もダラダラ出血になりがちです🤔
それらに心当たりなければ10日は長い気がしますね。。
m.
回答ありがとうございます🌿
腹痛というか生理前や生理中と同じような子宮がキューっと痛む感じは
日によりですがあります😭
仲良しも激しい運動も便秘も
ないです😢
やはり長いですよね、、、
いつも5日程できっぱり終わってたのでこんな長いの初めてで🙌🏻
じゃじゃまま
痛みがあって出血も、なら受診された方がいいです🥺
何かの炎症とか起きてるのかもです🥺
m.
ですよね🥲
早い目に予約して行ってきます!
ありがとうございました🫶🏻