※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

臨月からの慢性的な寝不足で一日のどこかで吐き気と頭痛がきます😂 寝不…

臨月からの慢性的な寝不足で一日のどこかで吐き気と頭痛がきます😂 寝不足でイライラして、旦那に当たってしまうこともあります。
赤ちゃんがお昼寝した時一緒に寝たらいいよってよく聞きますが、日中床で寝てくれることはないですし、抱っこ中少しでも動くと泣くので寝れないです😣😣😣
授乳もあるからカフェインもあまりとりたくないし、、どうしたらいいのかな〜と悩み中です。

コメント

ママリ

旦那さんが休みの日にしっかり休みましょ!

はじめてのママリ

旦那様に預けてしっかり寝た方がいいです。寝不足は精神病みます💦後、鉄分不足だとイライラしやすくなる気がしてます。