※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーサークル使っている人何歳位まで使いました?月齢上がると外に出し…

ベビーサークル使っている人何歳位まで使いました?
月齢上がると外に出してくれと泣くようになりますかね。
本当は階段上にベビーゲートつけたいけど、穴開けなくちゃいけなかったり設置が大変そうで悩んでいます。

コメント

Pipi

出せー!と言うようになってからは
触られたくないものをサークルに入れてました🥹
テレビ囲んだりキッチンでゴミ箱とかのスペースを囲んだり👍🏻 ̖́-‬

ベビーゲートなら突っ張るやつとかありますよ✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に触られたくないものを入れていたんですね!
    やはり出せーと言うようになりますよね...何歳頃言うようになりましたか?💦

    ベビーゲート突っ張るやつは階段上不可ばかりで...

    • 4時間前
  • Pipi

    Pipi

    1歳になる頃にはでしたねー💦
    なので子供を囲ってたのは短い期間でした🥹


    そうなんですね💦
    わりと周りでも突っ張れればいいやと使ってる家もあります😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり寿命短いですね💦
    突っ張るゲート、自己責任で使うご自宅も多いんですね!
    参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    • 4時間前
  • Pipi

    Pipi

    ですね🥹
    でも触られたくないものを囲むのにはわりと最近まで使ってましたよ👍🏻 ̖́-‬
    うちは結構余計なことするタイプだったのでwww

    • 4時間前
ママリ

1歳前にはもういらなくなりました😅
というか最初からいらなかったかなぁと思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳前ですか...
    寿命短いですね💦やはりいらなくなりますよぬか💦

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは後追いもなくて、他の危ないものはサークルで囲っていたので使うことがなかったです😅

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり皆さん行き着く先は同じ結末になりそうですね💦
    ありがとうございます😊

    • 4時間前