※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳3ヶ月のトイトレについてです。保育園のオマルだと3回中3回ともおし…

3歳3ヶ月のトイトレについてです。

保育園のオマルだと3回中3回ともおしっこが出ます。
家では補助便座でしていておしっこが出たのは今まで1回です。

保育園に合わせて家でもオマルの方がいいんでしょうか?
それともあまり変わらないのでしょうか?

コメント

あじさい💠

変わるか変わらないかはわからないですが、これから家でも外出先でも便座ですることになるので、スタートが少し遅れても便座に慣れておくというのも大事かなと思いました!
なので敢えて今のやり方を変える必要はないんじゃないかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    なぜか保育園でだけ成功するので悩んでいました。
    そうですよね。
    今後のためにもそのままでいこうと思います

    • 2時間前
みさ

うちも園ではおまるでしたが家では補助便座しかさせてませんでしたよ!
この先おまるでトイレすることってなく(外出先どこも補助便座が普通のトイレ)普通の便座に慣れた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    トイトレ間違えたのかと不安でしたがよかったです。
    このまま補助便座で頑張っていきます。

    • 2時間前