※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

小2の娘の鉛筆が今日無くなって2回目です。外に遊びに行って戻って来る…

小2の娘の鉛筆が今日無くなって2回目です。
外に遊びに行って戻って来るとなくなってるそうです。
娘が無くしてる可能性もあるかなと思ったのですがどこを探してもないそうです。
連絡帳に書くのはモンペみたいになりますかね?大丈夫だとしたらなんで書けば良いですか?
無地と、可愛い鉛筆を半分ずつ入れますが可愛いやつがなくなります。。

コメント

ママリ

どのぐらいの期間で2回無くなってるかにもよりますが、連絡帳に書いていいと思います✨ただ他の子が取った前提の文章ではなく、うちの子が無くしものが増えていてどう練習?したらいいですか?みたいな文章の方が角が立たないかなと思います!

咲や

鉛筆にしっかり名前を書いていますか?
名前を書いていれば、落としたとしても返ってきますし、仮に他の人が使っていたとしても、すぐに分かります
うちは小4長男でも色々忘れてくるので、鉛筆は赤鉛筆も含めて常に名入れ注文しています

はじめてのママリ🔰

教室に落とし物コーナーみたいなのはありませんか?
そこに入ってないか見て、自分の机やお道具箱のなかも全部探させたうえで連絡帳に書くのは全然いいと思いますよ😊
可愛いものはなにかとトラブル呼びますので、必ず記名して、学校に持っていくのは全部無地がオススメです💦