※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

税扶養って旦那の年末調整の紙に書けばいいんですよね?自分の年末調整に…

税扶養って旦那の年末調整の紙に書けばいいんですよね?自分の年末調整には何も記入しなくていいんですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね!
夫さんの配偶者控除等に書いてもらいます!
自分の分はいつも通りやる感じです!

ばいきんまん

そうです!
その認識で大丈夫です!

はじめてのママリ🔰

助かります😣ありがとうございます❤︎

はじめてのママリ🔰

ふうふのどちらかメリットがある方に書けば大丈夫です😊どちらにもメリットないなら、どちらに入れても変わりません。どちらにも書かなくても同じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年の年収、子どもの人数、子どもの障害の有無(控除がある為)、扶養手当が税扶養(保険証の扶養ではない)でもらえるかどうかで判断します。

    • 2時間前