※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

待機児童ゼロの地域で 育休延長して、2年取得できた方いますか?方法教え…

待機児童ゼロの地域で
育休延長して、2年取得できた方いますか?

方法教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ふーママ

現在育休延長中です‼️

役所の人に話して点数を0点にしてもらってます✨
それでも空きがある保育園だと入れてしまうので、空きがない保育園だけ申請してます🎶

月初に保育園の空き状況が更新されるので申請している園にもし空きが出た場合、違う園に書き換えてまた申請してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ふーママさんの自治体は、
    「0点にしてください!」と言ったら、0点にしてもらえるのでしょうか?🥺

    • 4時間前
  • ふーママ

    ふーママ

    こそっと、4月から育休の制度が変わりましたがどうにかうまくやってもらえないですか⁇って相談しました‼️
    役所の方も本来はダメなんですけど…と意外とあっさり0点にしてくれました🎶
    会社からも復帰はゆっくりでいいと言われていたのでそれも役所の方に伝えましたよ😊✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ理解のある 役所の方で、羨ましいです🥹
    わたしも会社が「好きなだけ育休とっていい」と言ってくれているので、2年まるまる取りたいです🥹
    詳しく教えてくださりありがとうございます!☺️

    • 4時間前