※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
an
その他の疑問

私22、義母46です。義母からたまに「これ、あなたの為に買った〜」と服…

私22、義母46です。
義母からたまに「これ、あなたの為に買った〜」と服を貰います。最近自分で服買うお金もないし、服のデザイン自体は良いのですが、「これママとお揃い(色違い)〜」「親子親子」と言われます。義母は娘が欲しかったらしく、私を娘だと思ってくれているのですが、実母ともお揃いとか無いし、ちょっとだけ引っかかってしまいます。皆さんならどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お揃いはちょっと恥ずかしい…(笑)

えるさちゃん🍊

何個もお揃いあるのは嫌かなぁ😂
たまたま同じようなやつ可愛いーってなってじゃぁお揃いする?とかならまだいいですが😂

はじめてのママリ🔰

関係性がいいなら全然嬉しいけどそうじゃ無いなら微妙です😅

はじめてのママリ🔰

一緒に着ようとか言わない&センス良いなら、気にしないです😅😂

はじめてのママリ🔰

着れそうな服なら、義母がいない時に着てお揃いの日がないようにすると思います😊

はじめてのママリ🔰

私は義母さんと年齢近いですが、若い子とお揃いなんて着ないですよ😂
自分のババァぶりがわかりますから。