※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻吸いって頻繁にやると粘膜が弱くなるって本当ですか?こまめに吸わない…

鼻吸いって頻繁にやると粘膜が弱くなるって本当ですか?こまめに吸わないと寝ているときズビズビでいびきのようになってしまいます、、生後5ヶ月ですが、ジュゴジュゴいってます💦

コメント

noripi111

3番目が新生児の時から鼻水に悩まされてました🤧
こまめに吸いすぎると、よく血が出るので粘膜弱くなるし、傷つきやすいと思います💦
かなりの回数吸ってたもんで、血が出るまで吸うのはやめてと小児科で言われました💦💧
朝寝、昼寝、夕寝、就寝前って決めて、鼻吸ってあげるといいかもです🤗
4ヶ月になって、抗生物質を出してもらってかなり良くなりました😊
それまで枕を高くしたり、室温、湿度を調整したりと、全部試してました💦
鼻吸わないとなると、そういうことしかできないですもんね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり決まったときに吸うほかないですよね💦
    色々対策してみます!
    ジュビジュビ気になってもそのままにしておくという感じでしょうか(>_<)?

    • 6時間前
  • noripi111

    noripi111


    じゅびじゅびでも、起きてる時はそのままにしてました🥺
    こっちの忍耐力試されてる気がして辛いですが😭

    ベッドの敷布団の下にバスタオルとか入れて、体が少し起きるような感じにして転がしてました🥺
    起きてるとはいえ、少しでも楽になればと🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ほんと聞いているこちらも辛くなりますよね😭
    ありがとうございます!!

    • 4時間前