※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学1年の子が毎日夜ご飯の後に果物は?とか、言ったりチーズを食べたが…

小学1年の子が毎日夜ご飯の後に果物は?とか、言ったり
チーズを食べたがるのがストレスです。
毎日毎日食後になにかしら食べられたらもう買っても買っても追いつかないし、ご飯をお腹いっぱい食べろ!となります、、

勝手に冷蔵庫に行き、チーズを取って食べたり、、
朝もご飯の後は何か欲しがります。
おかわりはいらないとしません。

みなさんなにかあげてますか?
私の心が狭い?
でもイライラするーー

毎日食べるのはやめて。
食後になにか食べるのを当たり前に思わないで。
ないのが普通だから。とか言ってしまいます笑

コメント

ままくらげ

最初から食事の量を増やさないのでしょうか?
白米のおかわりは要らないとのことですが
体がタンパク質などを求めてるのではないですか?🥺
寒くなってきてよりエネルギーを必要としますしね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    残すのが嫌らしく、減らしてーとか、好きなおかずはめちゃくちゃ食べますが、そうじゃないものだとおかわりもせずにご馳走様です😓タンパク質を求めているですか💦私も意識してみます😓

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

夜ご飯の後は必ず何か食べています!
アイス、果物、チーズとか。
我が家は旦那と子どもがチーズ大好きなので、大体冷蔵庫にいつもチーズあるので何もないと言ったら勝手にチーズ食べています🧀

ちなみにご飯残しても、上記のものは食べます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ご飯残しても食べてるのみてイライラしないの寛大すぎて😭😭
    なんか毎日だとイライラしてきて💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

お菓子を食べたがるなら嫌ですが、フルーツやチーズなら私的にはOKしちゃいます!
少食で全然食べない我が家からすると羨ましいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに体に悪いものではない..なのはわかってはいるのですが、当たり前に毎日食べられるのでない時はゼリーや、アイスを求めてきます😓それを言われるのももうストレスで😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

基本あげてます🤔果物かプリンかゼリー1個。しかも育ち盛りなので寧ろ食べなーって感じです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私はまだ食べれるならご飯とかをおかわりしてほしくて、毎日果物は?とご飯中言われるのもストレスだし、なんだかなーってなってしまい😓

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯と果物は別腹だと思ってます😂大体果物とかを求める時ってそれならご飯おかわりしなよっていえば違う、じゃあ要らないってなるでしょうし

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご飯は要らないって感じです😓
    もう少し私が寛大になるべきですね😂💦

    • 4時間前
ママリ

デザートってことですよね?
うちは毎回、デザート食べてますよ
バナナとかみかんとかチーズとかゼリーとか…
自分で好きなもの取って食べてます
ご飯しっかり食べたあとのデザートならいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    毎日言われると、なんだかなあ..って感じでしたが、私がもう少し寛大になるべきですね🥲

    • 4時間前
初めてのママリ

我が家は小さい頃から夕食後はデザートがある家だったので、夕飯食べて30〜1時間後にはデザートを出します。
なので、出すのが遅いと「デザートは?」や「今日のデザート何??」って催促がやってきます。
基本、フルーツを切ったり、洗ったりして食べさせてますが、めんどくさいのでこの頃まではずっと皮ごと食べれる葡萄シリーズ🤣(シャインや長野パープルなど楽でした)
そして、これからは勝手に自分で食べれるミカンが楽なので箱買いしてきました☺️
あとは、ヨーグルトやホットミルク(蜂蜜入り)などにするときもあります。
ちなみに、我が家の1年生は1回量は少ないのですが、時間が経つとすぐお腹空いたっていうので夕飯残してもデザート前に完食してからデザートにしています。本当にお腹いっぱいの時は、デザートもいらないっていうのでそういう時は夕飯残しオッケーにしています。

毎回デザートがある家ではないのならきちんと週何回とか決めてあげた方がお互いにストレスないかもですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    うちは私も旦那も食後にデザートなんてない家庭だったので、もう息子が贅沢に思えてました笑
    果物も高いの多いし、私もできることなら葡萄とか買いたいですが、、シャインマスカットとか高すぎて🤣🤣🤣

    たしかに週何回とか決めるとお互いにストレスなくなりそうです🥲🥲

    • 4時間前
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

これは、考え方を変えて「子供がつわり中」にしてしまえば良いかもです!
つわりの時期って、食べれる時食べれない時食べたいもの食べれなくなったもの、これならいっぱい食べれるけどこれは一口でダメ。
あるあるだと思うんです!
なので我が子は今はつわり中と思ったらイライラしないかも。もしくはイライラ軽減されるかも!
我が家の末っ子はそもそもなにがハマるのか毎日変わります。昨日白米沢山沢山オカワリしたから次の日お米多く炊いたらお茶碗1杯食べたらおかずにも手を出さず終了。
なのに、食後ゼリーやチーズやバナナやリンゴは食べます。
果物を食べた時は、ビタミンC摂ってるんだわ♡チーズならビタミンB2ビタミンA摂ってるんだわ♡うちの子栄養考えて食べてるのね💕︎
って思うと、ご飯あまり食べなくて食後に何か食べても、すごい!よく食べたね👏っていう気持ちになれます🍀*゜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    悪阻中!たしかに果物も栄養素たっぷりだし、チーズだって栄養あるものではありますもんね🥲🥲
    もう少し寛大になるべきですね😭✨

    • 4時間前