※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子がインフルエンザワクチンをいつから受けるべきか教えてください。保育園入園後に受ける方が多いのでしょうか。

4月から保育園に通ってる2歳なりたて男の子です。
インフルのワクチン打ちましたか?
何歳から受けるのがいいのかわからず...

決まりはないのでしょうが、皆さんどのくらいから受けてるのか、または保育園に入ったら受けてるのか💦

教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1歳から打つようにしてます😀

はじめてのママリ🔰

娘を1歳の誕生月から保育園に通わせています!
今2歳なので同い年だと思います。

去年はインフルエンザワクチンを打ちませんでした。
親は2人とも毎年打ってます。
娘はインフルエンザにはかからなかったのですが、風邪なりノロなり冬は大変でした。
今思えば、インフルエンザワクチン接種についてあんまり考えずにいました(必須じゃないしまだいいかなーみたいな😅)

今年は新生児が家にいることもふまえて、
2歳の娘にもインフルエンザワクチンを打ちました!
園のクラスの人数も去年より倍になり、もし罹ってしまったら親も下の子も負担が大きいと考えたからです。

ちなみに、去年も今年も特に園からインフルエンザワクチンについての案内?や指示はないです。
流行ってるかどうかの案内はありました。

はじめてのママリ🔰

1歳児クラスですよね?
うちも同じタイミングで保育園はいって、今年初めて打ちました!

すでに保育園でもインフルの子出てきていて、びくびくしてます💦