※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫から炊飯器が開かないと言われ、キッチンに行くと、開けようとしたが開かなかったとのことです。夫に「あっちいって」と言ったことについて、皆さんはどう感じますか。腹が立ちますか。

夫から炊飯器が開かないと言われて、炊き終わってから開けたー?と聞くと、「炊飯が終わって音楽が鳴ったから開けようとしたけど開かない」とのことだったので私もキッチンへ行きました。
一旦キッチンから出て欲しかったので「あっちいって、」と言って私が入れ替わりにキッチンに入りました。

皆さんが夫の立場であっちいってと言われた時どう思いますか?腹が立ちますか?

コメント

ままくらげ

「あっちいって」は腹が立つと言うか普通に悲しいですね💦
「ちょっとごめんね〜。(確認するから)失礼するね(キッチンに入り炊飯器の前に立つ)」とかの方が良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭何でそんなつっけんどんな言い方しちゃったんだろうって思えてきました😭😭😭

    • 12時間前
るな

私も、ならちょっとどいてと言っちゃうと思います笑
それくらい分かるでしょと思いますが、追い出されたと思って落ち込んだんでしょうね🐶🧑🏻‍🦱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとどいての方が、そこを避けて欲しいニュアンスが伝わるので良かったかもです🥲気をつけようと思いました

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

単純にあっちいってって言われたら、私ならいい気はしないです。。
私がやるからそっちいってていいよー!とかのが良かったのでは?て思いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、自分で文字にして書きながら薄々言い方悪いなって思いました😭

    • 12時間前
ママリ

「あっち行って」はちょっと棘があったかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーやっぱり私の言い方が悪かったですね🥲何でも思ったことをすぐに言ってしまうので反省です…

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

たしかに言い方が冷たいような気もするけど私も「ちょ、どいて〜」とか言っちゃうかもなので改めて改めて丁寧に言ってあげないとって思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何気なく言ってしまうことありますよね、、🫠(自分に甘い)
    後逆だったら自分はあんまり気にしないか、なんで?とかその場で普通に聞いてしまいそうで…男の人って繊細ですよね🥲

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

あっち行っては私も言われたらイラッとします🥲同じ状況だったら、「ちょっと見せて」と言って旦那の体に手を触れてどくのを促します🤔