※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子どもが習い事で集団行動ができず、保育園では問題ないとのことですが、これは甘えか発達障害でしょうか。似たようなお子さんはいらっしゃいますか。

今2歳半の子ですが、親子で通っている習い事では明らかに集団行動が取れません💦1人だけ椅子に座らない、返事をしない、物を投げる等⋯正直先生も周りからも「あの子はちょっと⋯」って思われてます😭
ですが保育園では全く問題なく集団行動できているそうです💦先生に「気になる点があって⋯」と言って相談しても、園では全くないという返事でした😅これって甘えてるだけか発達障害か⋯似たようなお子さんいらっしゃいますか??

コメント

まま

2歳半だとなんともいえませんが、
甘えて荒れるというパターンはかなりあります(笑)

保育参観になると別人になる子って結構います…

園では気にならないということは、慣れた先生や集団の中で力が発揮できるというのは、一つ安心材料にはなると思います😊

ただ、ママへの甘え以外にも習い事ではなにかモヤモヤしてたり、注意を引きたかったりするような要因はあるのかもしれません。