※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

ちょっと変わった義母について(60代)私は30代です。義母が義母自身に…

ちょっと変わった義母について(60代)

私は30代です。
義母が義母自身に買った服が合わなかった、なんか変だったという理由で無理やり私にあげようとします。笑
しかも、ブランドものでも何でもない、Amazonで買った激安服や、私が学生の頃着てたなぁというレトロガールのコートなど。笑
アローズとかの服だったらデザインも好みのものが多いので嬉しいですが、ハニーズとかレトロガールの服なんて今自分でも買わないのに、なぜ買った?というものが多くて🫨🫨🫨

サイズも違うし好みも全く違うので、私はこだわり強いからだとか、着ないと思うので服は大丈夫です!との理由で断るのですが、もぅ!!あなたって本当に失礼!だとか、家で着たらいいじゃない。部屋着で!と返ってきて圧が強いです。変な人だなぁ〜、それをとめない義父や旦那も変だなぁと思ってイラついてます。しかも新品なのに線香くさいし、ツッコミどころ満載です🤣

最近はあまりにもうるさいので、旦那にはごめんと言って帰って速攻捨てるのですが、これって善意で譲ってくるんですかね?
単にいらないから?嫌がらせか?実母でもそんなこと言わないのに不思議でたまりません。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

おばちゃんならでは?の善意だと思います😂
私なら、そこまで言うのであれば角を立てないためにも「ありがとうございます〜😌」で一旦頂いて、メルカリででも売ります