※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳ぐらいのお子さん、冬はタンクトップの肌着、長袖、ダウンで外に出て…

2歳ぐらいのお子さん、冬はタンクトップの肌着、長袖、ダウンで外に出てますか?
それだけだと寒い気がしちゃうんですがどんな服装させてますか?

コメント

ママリ

肌着は半袖にしてます!

はじめてのママリ🔰

肌着半袖です◎
めっちゃ極寒の日にレジャー行くとき用に念の為あったか保温下着も用意はしました。基本は通常の半袖肌着にします。

‪🫶🏻

東北なので参考にならないかもしれませんが..上の子が2歳の時は長袖肌着、長袖、ダウンって感じでしたが、今下の子は半袖肌着に裏起毛の長袖、ダウンでもっと寒くなってきたらジャンプスーツ着せたりしてます!

はじめてのママリ🔰

真冬で肌着は半袖、トレーナーにダウンってかんじです!

ママリ

綿長袖インナー、長袖、ダウンです。
お肌が弱いので化繊が肌に当たらないようにしているだけですが…。

ふ🍵

神奈川ですが、一年中キャミソール型です。
冬は冬で厚着したり室内が暑かったりして上の子は冬でもあせもになるくらいなので下着厚手にはしていないです。
どこかレジャーで寒い外にいる時だけ半袖下着着せます。

はじめてのママリ🔰

千葉県です🥜
半袖肌着に、ロンTまたはトレーナーにアウターがほとんどです😊

例えば真冬のディズニーとかならロンTもトレーナーも重ねて着せて、室内ではトレーナーだけは脱がせてとか調整します🙆‍♀️