子育て・グッズ 生後7ヶ月になって1週間くらいの下の子が離乳食の後少ししかミルクを飲… 生後7ヶ月になって1週間くらいの下の子が 離乳食の後少ししかミルクを飲んでくれません。 1時間後とか、少し時間を置いて飲ませた方がいいですか?? 最終更新:5時間前 お気に入り ミルク 離乳食 生後7ヶ月 初めてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 その頃は離乳食から2時間後にミルクでした。 食後すぐのミルクは飲んでなかったです 5時間前 初めてのママリ🔰 回答ありがとうございます🎵 ミルクどのくらい飲んでましたか?🍼 2時間後にミルクを飲んで、次のそこから4~5時間後でしたか?? 5時間前 はじめてのママリ🔰 7時ミルク150 11時離乳食100-150 13時ミルク150-200 17時ミルク150-200 19時離乳食100-150 21時ミルク200 →就寝でした! 5時間前 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます🎵
ミルクどのくらい飲んでましたか?🍼
2時間後にミルクを飲んで、次のそこから4~5時間後でしたか??
はじめてのママリ🔰
7時ミルク150
11時離乳食100-150
13時ミルク150-200
17時ミルク150-200
19時離乳食100-150
21時ミルク200 →就寝でした!