※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッマ
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の息子の躾について悩んでいます。行儀や礼儀を厳しく教えていますが、これを続けて良いのか知りたいです。皆さんの躾の基準を教えてください。

もうすぐ2歳になる息子がいるのですが、皆さんどれくらい躾していましたか?

私は行儀や、礼儀には厳しいです。
ごはんは綺麗に食べるまで辛抱強く食べさせます。
嫌いなものでも食べさせます。そうしているうちに、ごはんは全部食べるものと覚えて自分で食べられる日も増えました。
悪いこと(本人はそんなつもりない)をしたら、ごめんなさいだよ。と言ってお辞儀させます。
おもちゃを片付けるまでは、ごはんは食べさせませんし、お出かけもしません。


何度言ってもイヤイヤする時は、結構きつい言葉で叱ってしまうときもあります。
いい加減にしなさい!と大きな声で叱ったりします。

そのせいか、外でおじいさんおばあさんと関わると、躾がしっかりしてる、と言われます。
ですが、このまま厳しくし続けて良いのか悩みます。

皆さんどの程度の躾されてますか?
お家で決めている基準などがあれば教えていただきたいです。

コメント

ママリ

悪いことをしたら謝りなさいとは言っていますが、まだきちんと謝れません。悪いとをしたというのはちゃんとわかってるのですが、言葉が出てきません。私が厳しく言いすぎて言えなくなったんだろうと思います。
ご飯に関しても残すのが私は許せないけど、子供は全然食べない子です。口から吐き出したりします。
ずっと叱ってたら余計食べることが嫌いになりました。


なのでもう今はそこまで厳しくはしていません。
言いすぎて逆効果になってるので、ご飯も食べないなら何も言わずおしまい、食べたらしっかり褒める、謝るのも、謝りなさいと促すのは辞めて、自力で謝れたら褒める。の方に変えました。

はじめてのママリ🔰

2歳は全く叱ってないです!危ない時だけです。保育園や幼稚園で学ぶのでまだまだ厳しさはいらないかなと。
見守る程度の方がのびのびします。甘やかしではないです。

はじめてのママリ🔰

危ないことをしたり他人に迷惑かけたら怒りますがまだそこまで本気で怒らないです!
ご飯も日によっておかずは食べなかったり、嫌いなものも多いですが食べたくなかったら食べなくていいよーって感じです!
でもそれが正解かは分かりません💦

今はなるべく子供の要望を聞いてます!

はじめてのママリ🔰

2歳前は全く叱っていませんでした。危ないことをしたら言い聞かせてはいましたが。

2歳半をすぎて、善悪の判断がつき始めてから叱り始めました(今は3歳ちょうどです)。
わざと悪いことをしたときはしっかり叱る、悪気はないけどアクシデントでいけないことをした時は優しく言い聞かせる、でメリハリをつけてます。疲れている・お腹が空いている時のイヤイヤは叱りません。

パパやママに対して悪いことをした時は、ごめんなさいの後に仲直りのハグをして、大好きだよ、と言い合います。

基本的にはお家ではゆるゆる躾です。保育園や外出時は割と頑張れるタイプなので、家では沢山甘えさせたくて😌

ママリ

今後集団生活の中でもまれまくって学んでくると思うので、
危険なこと、他者に迷惑をかけること、をした時だけ注意して基本は褒めるようにしています。

私自身が1歳の頃からマッマさんの方針に似たような教育を受けたのですが、幼稚園年長になる頃には「親は私に味方してくれる存在ではなく頼っても無駄だし自分の考えで何か言ったり行動したりすると恐怖しか返ってこないから自分から何か発言したり行動を起こしたりなんてしてはいけない」といった具合にひたすら親(主に母)が望むように動く事だけを意識していて、毎日しんどかったです。
あまり厳しくしすると逆効果が出るかもしれませんよー。

はじめてのママリ🔰

周りからしっかりしてる、と言われることと、お子さんが毎日のびのび過ごせること、どちらを優先するかではないですかね?
あれもこれも叱りすぎるとそのうちお母さんの顔色を伺うようになり、「叱られないこと」が目的になってしまうと思ってます。(私がそうなので。。)

自分の中では叱る線引きは明確にしていて、危ないことと他人に迷惑をかけることは叱りますが、その他は叱る必要ないと思っています。
あと、感情的になって怒るということはしないというのを徹底してます。

教えるべきことは、分かるまで毎回しっかり伝えますし、放任や放置、甘やかしとは違います。

相手もまだ子ども。できない日、やりたくない日もあるので、そんな時は甘えたい気持ちを受け入れてあげてます。
愛着関係を築き、家を安全基地と思ってもらうのが目的です。

叱られすぎて、家でいい顔して外では暴君みたいな例が保育園にいるので....💦