※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riiiii☺︎
子育て・グッズ

生後100日の子供が便秘気味で、3日ごとに綿棒浣腸を行っています。授乳回数は変わらないのに便の回数が減少しており、同じような経験をした方がいれば教えてほしいです。

生後100日くらいの子ですが、綿棒浣腸しないと便が出ません。3日でないと浣腸してる感じです。生後1ヶ月頃までは授乳のたびに必ず出てて1日10回とかしてたのに極端に回数が減り5回以下になり3回以下そして出ない日がありそれが続くように😣ここ最近は3日出ないと浣腸。
お腹張ってることもないし苦しそうでもないですが、これはもう便秘ですよね?😭💦
水分不足かな?とは思うんですが授乳回数はそんなに変わってないです🤔

似たような経験した方いませんか?😣

コメント

ママリ

我が子も便秘でした🫣
乾燥してきているので、授乳回数や
量が減ってなくても
便秘になりやすい?かなと思います🫠

保湿剤を塗る時とか
日中もご機嫌なときに
触れたい遊びなどで
お腹をマッサージしてあげると
多少良くなった記憶あります😅