間取り図を出されたのですが、んーって感じなのですが自分的にもどこをこうしたらいいとか分からなくていい案教えて下さい
間取り図を出されたのですが、んーって感じなのですが
自分的にもどこをこうしたらいいとか分からなくていい案教えて下さい
- 👶🏻ྀི(1歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
ママリ
土地の形なのか、右側の凹凸が多いなって思いました😂
手洗い場の位置も玄関から遠いし、トイレやお風呂からも微妙に距離があって使いにくそうです🤔💭
2.6畳の洋室3の用途はなんですか?
LDKに吸収するか、寝室側の収納にして、間取りにあるWICは廊下から誰でも入れるようにしたいです!
せっかくパントリーがあるのに出入口が2箇所もあって勿体ないなぁとも思います🥲
他にも色々ありますが全体的に住みにくそうなので、この間取りは一度無しにして一から考えた方がいい間取りだなと思いました……
はじめてのマリリン
トイレや洗面台が玄関から遠いな、と思いました。
洗面台が玄関から遠いのは不便そうです。
また、トイレから洗面台が遠いのも不便そうです。
そしてキッチンやパントリーにトイレが近いのもなんか気になる…
脱衣室と洗面所を分けてる理由はなんでしょうか?
洗面台が洗面所にあるなら分かるのですが🤔
全体的に、リビングを通らないといろんな部屋に行けないのが不便そうだなと感じました。
コメント