旦那さんを大好きなのに、ウザがられている気がして寂しいという相談でしょうか。
ちょっと変な質問です。旦那の事です。
自分は旦那さんの事大好きだけど、旦那さんにウザがられてる人いますか?
うちがそうなんですが…
寂しいです。
- ちる
 
コメント
のん
うちもわりとそんな感じです🙋🏻♀️
わたしは夫にいつもベタベタして「〇〇ちゃん大好き♡」とか「愛してるよ♡」とか言ってますが、「ウザい」「重い(抱きついてるから物理的に)」「邪魔」とか言われながら引き剥がされてます笑
友だち夫婦と出かけたら「旦那さん塩対応だね...」と心配されることもあります🤣
ただわたしは自分からベタベタするのは好きだけど誰かからされるのはあまり好きじゃなく笑、塩対応な人が好きなので、たま〜にさみしく思うことはありますが、ベタベタしたくないときにベタベタされるより100倍マシだなと思ってます🙌🏻
ちるさんは寂しいとのことで、うちの場合、こっちからしばらく絡みにいかないと本当にまれに向こうからちょっとすり寄って来ることもあるので、その作戦はいかがでしょうか??
後は、自分ばっかりでさみしいなと思った時は、夫がしてくれる行動などから愛を感じるようにしてます💞
(もし旦那さんにウザがられてるの意味が違って求めてる回答じゃなかったらすみません💦)
  
  
ちる
お返事ありがとうございます!
なんか納得しました!!
そういえば私もベタベタされるのは嫌かもしれないです苦笑
自分からくっついていくのはいいのに。
今日スーパーで、偶然同じスイーツをカゴに入れて来たので、やっぱ同じのなんだー。って言ったら微妙な顔して来たんで、嫁や!!と言っておきました笑
うちはどうだろうなぁ…。
私から行かなくなったら延々と何もないだろうなぁ…💦
答えたくなかったらいいんですけど、営みありますか?
のん
嫁や!!笑いました🤣🤣
ちるさんもわたしも自分からいくのは好きだけど実は相手から来られるのがあんまり好きじゃないから塩対応旦那を選んだのかもしれないですね笑
営みは妊娠してからは夫婦ともに赤ちゃんに何かあったらと不安で1回もなく、そもそも妊娠前も1〜2か月に1回くらいしかなかったです!
夫がそういう欲がない方なので積極的じゃなく、わたしもするのがそんなに好きじゃないので月1で充分と思っていて、子どもほしいねとなってからは、「今月いつする?」とか事務的に相談のうえしてました。
レス的なお悩みですか??🤔
ちる
笑いとれて良かったです笑
そうですね。ベタベタ来られると何だ?なんかあるのか?と変に不安になります。
そうだったんですね〜。
お互いそうだといいですよね!
うーん。レスと言えばレスですが、旦那がもう歳だって言って営みが無くなったんですよねー。
それが少し寂しくて💦
ないならないでまぁしょうがないんですけどね😓
のん
確かにもし塩対応夫が急にベタベタして来たら悪いことでもしちゃったのかと不安になります🤣
全く無くなるのはスキンシップ的な点でも寂しいですよね...
うちも夫が歳上なのとそういう欲が本当に少ないみたいなので、近い将来「もう子どもできたししなくていいんじゃない」と言われそうな気がしていて、もしかしたらもう産後することないのかなと心配になることもあります💔
ただ、前にめっちゃしたがる人と付き合ってたとき、頻繁に迫られるのが本当に苦痛で苦痛で仕方なく、個人的にはしない寂しさとしたくないのにしなきゃいけない苦痛なら圧倒的に前者がマシかなと思ってはいるので、そうなったらなったで諦めもつきそうです😂
ちる
心配になりますよね💦
私からちょっかい出さないと全くスキンシップないですよ😭
そうなんですねー。
確かにしたいしたいも困りますね😓
んーうちはこのまま無くなっちゃうのかなー💦