※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

小1の子供がインフルエンザの際、隔離中にどの程度一緒にいるべきか悩んでいます。リビングの隣の部屋で、子供が心細くないように配慮すべきでしょうか。

小1です。
インフルの子供の隔離の時ってどの程度一緒にいますか?
リビングの隣にある部屋でドアは開けたまま「何かあったら呼んでね」としてます。
寝ている時はともかく、目が開いていてコロコロしている時は部屋に居てあげたほうがいいですかね💦
心細いでしょうか…。
同じぐらいの年齢のかたどうされていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも小1の子がいます!
そのくらいの距離感なら問題ないのではないでしょうか?
インフルはタミフルで?異常行動があったりするみたいですし、
様子はずっと見てた方がいいと思いますが、
ある程度は距離取らないとうつってしまったら大変ですし😥💦💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    そうなんです…うつりたくなくて少し距離は取りたくて💦💦
    頻繁に様子を見てはいますので、このくらいの距離感なら良さそうですね💦
    ご意見いただきありがとうございました🙏

    • 12時間前
りなな

インフルでもずっと一緒にいます!
家の中ではマスクしてます、結局寝る時は一緒になりますし変わらないと思って…🥹なるべく努力はしますが自分も下の子もうつる覚悟ですね、病気でただでさえ辛いし心細いと思うので…。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    うつる覚悟でずっと一緒なんですね💦
    たしかに寝るときは一緒だから変わらないですよね😭
    つらいし心細いのは間違いないのでもう少し一緒にいようと思います。
    コメントありがとうございました🙏

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

私は子供がなったら諦めるので
普通にリビングでゴロゴロさせてます💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    諦めて一緒にいるんですね😭
    心細いと思うので、寝てるとき以外は私もなるべく一緒にいようと思います😢
    コメントありがとうございました✨

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

うちは小2ですが今インフルで
リビング続きの部屋に居させてます❢
ドアがないのでマスクさせてますが
ほぼ同じ空間にいるので隔離は出来てないです😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ドアはありますが、開けっ放しなので同じような感じです😅
    様子をみないといけないし、完全な隔離は難しいですよね💦
    教えていただきありがとうございました🙏

    • 12時間前
アテ

2年です。今インフルですが、一緒に寝室いて看病してますよ。隔離はしないです。
逆に夫には自室で逆隔離させてます(笑)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    一緒に寝室にいて看病されているんですね。
    ご主人の隔離なるほどです!
    大人が2人同時ダウンは避けたいですよね😭
    教えていただきありがとうございました🙏

    • 12時間前
もこもこにゃんこ

子どもがインフルなら基本子どもはリビングで私はダイニングかキッチンにいる感じだと思います。(コロナの時もそんな感じでした)
異常行動とか心配なので💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    同じ空間で距離を取っている感じなんですね👀
    たしかに異常行動が心配ですもんね😭
    教えていただきありがとうございました✨

    • 12時間前