右耳ですが低音の耳鳴りがほんと1日中ずっとこの4日間ほど続いています…
右耳ですが低音の耳鳴りがほんと1日中ずっとこの4日間ほど続いています。最初は閉塞感から始まったのですが、すぐ耳鼻科へ行きアデホスとメコバラミンをもらい飲みましたが治りませんでした。加えて低音の耳鳴りがし出したのです。目眩や吐き気はなく閉塞感と耳鳴りが気持ち悪いです。再度耳鼻科へ行ったらメニエールかもしれないとのことでした。でも目眩を伴っていないのに?と疑いが出てきました。低音性の難聴に当てはまるのでしょうか。追加でイソソルビドをもらいましたがやはり効きません。経験のある方いらっしゃいますか。耳鳴りはずっと続くものなのでしょうか。メンタルがやばいです。どうしようもなくここで質問させていただきました。
- けせら(1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
薬まずいですよね🤮
私も今年メニエールと診断を受けて、全く同じ薬を飲んでましたが、耳が正常に聞こえるようになるまで2ヶ月くらいかかりました💦
私もママリで同じような質問をしたら、低音難聴や突発性難聴が改善したのはみなさん2ヶ月〜半年くらいかかったって言ってましたよ‼︎
コメント