主人のお昼ご飯のことで教えてください😔結婚当初からお弁当はいらないと…
主人のお昼ご飯のことで教えてください😔
結婚当初からお弁当はいらないと言われており毎日1000円渡しています。月で言うとお昼代だけで21000円です。
でもこの高騰してる中で子供も2人いて昼ごはん代だけで21000円、、、+旦那のお小遣い主に飲み会代20000円、それに家での酒代7000円で旦那だねで48000円かかってます。なるべく旦那面を削りたくて今回お昼をお弁当毎日は無理ですが週2ぐらいで無理やり作ろうと思うのですが少し安くなりますかね😔
他にも色々アドバイスいただけると嬉しいです😣
現在私は専業主婦で夫の給料は手取り40万もないです😔
- はじめてママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
節約したいからって話してお弁当にしていいと思います!うちも余裕のある時はお弁当を持たせて節約してます。うちの場合は夫もお弁当に前向きですが、ママリさんの旦那さんはどうですか?
お弁当、個別に立派なものを作ろうとするとかえってお金かかってしまうので、夜ご飯の残りを入れるスタイルだと節約になります!
はじめてママリ🔰
何に対しても何も考えてない感じで私がケチの鬼嫁だと思ってます😖
周りにもそう伝えてそうで…
お弁当=恥ずかしい
自動車も通勤5分だから軽自動車にかえてほしいとつたえても
軽自動車=恥ずかしい
とか思うダサい40代です
はじめてのママリ🔰
えええ、それは大変ですね。お弁当全然恥ずかしくないですけどね。職場にお弁当の男性がいたら堅実だなー&いい奥さんだなと思うタイプです。
通勤5分なら軽にしてほしいし、私なら自転車通勤してって行っちゃうかもです😂私の周りだと通勤は軽の人が多いですよ。
はじめてママリ🔰
一生独身気分なんですよね😖
はじめてママリ🔰
ままりさんお小遣いなどどうされてますか?
はじめてのママリ🔰
そういう男性いますよね💧うちは旦那が結婚してからはかなり倹約家になったので、自由に使えるお金はあるんですけど、月に3000円も使ってないです😅ほとんどペットボトルの飲み物代で、水筒持っていっているんですけど足りない時だけ自販機で買ってるみたいです。
飲み会は年に1回で、その時だけは2万くらい使ってくることもあります。
うちは家を買う時に2人で家計簿アプリを始めて、貯金の目標額とか決めて、そこから旦那が無駄遣いしなくなりました!もしかしたら家計簿とか見せてみると意識変わったりするかもです??