コメント
ママリ
一番上の子が
保育園/小規模/認可外(企業主導型)/こども園/幼稚園、全て通いました(転勤などの都合で)
幼稚園は預かりが短く、平日行事多めなので仕事しながらは不向き。ただ教育面はしっかりやってくれていたのでそこは良かったです。
ママリ
長男→幼稚園
次男→2歳保育園から幼稚園に転園
長女→0歳から保育園、年少で幼稚園に転園予定
です🙌
うちの幼稚園はお金がかかり、参観が多いのがデメリット?ですが、逆にいえば参観を通して子どもの成長を見れるし、園庭もありのびのび遊べてるように感じます。先生もきちんと教育をしてくれるので、運動会などのイベントは毎回涙が出るほど感動します。
うちの保育園は、園庭がないので雨天ではお外に行けないし、夏もアラートが出たらお外遊びはできないので、2歳まではよくても、年少以上になると窮屈そうに見えます。保育園は保育がメインなので、良くも悪くものびのびし過ぎて自由すぎる子が多い印象です。イベント時では同じ年長さんでも、幼稚園と保育園では頼もしさが全然違って見えます🤔
ままり
回答ありがとうございます
すごい✨全部経験されているんですね!
保育園が幼稚園より良いなと感じるところはありましたか?