※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生後3ヶ月の子供がいます。夫が自分の実家に帰りたがります、、、先月は…

生後3ヶ月の子供がいます。

夫が自分の実家に帰りたがります、、、
先月は、夫の祖父が体調を崩し3回ほど帰省しました。
今月末にも法要で帰省予定です。さらに今月中旬にも帰りたがっています。
年始も親戚一同集まるので帰る予定です。
義実家は車で2時間半〜3時間の距離です。

夫は祖父母が大好きで、祖父が最近亡くなってしまい、祖母を元気づけるために子供をつれて帰りたいようです。

生後3ヶ月の首も座ってない子供をつれて頻回に帰省は正直しんどいです。
それに、荷物の準備、ミルクの時間配分など、すべて私です。
自分の家族の前では、いろいろやってます感だして私にも優しくしてくれてますが、家族がいなくなった途端、私に対する対応も雑だし、言葉もキツイし。
遠出は荷物も多いし大変だと言ったら、慣れだよ、とか言われましたが、お前準備何もしたことないくせに何いってんだよ、って感じです。

ただでさえ、荷物の準備やらで大変なのに、そんな対応されて帰りたいと思う人いますか?って感じです。 

みなさんどれくらいの頻度で帰省してますか?
快く帰れない私はおかしいのでしょうか、、、、

コメント

はじめてのママリ

そんなんならどうぞ一人で行ってくださいって感じです😂
いい顔したいだけなんでしょうね、、
1時間くらいの距離ならまだしも2〜3時間はなかなかですよね💦行っても2〜3ヶ月に一度の距離に感じます😅
うちは義実家1時間半ほどですが、2ヶ月に1度くらいのペースです🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いやほんとにいい顔したいだけなんだろうなぁと思ってます😂
    ゆっくりできるのは夫だけですし、もう少し気遣ってもらいたいくらいです😂

    • 4時間前
ママリ

全然おかしくないと思います💦
子供連れての帰省は荷物多く大変ですよね💦
うちも義理実家は3時間ぐらい掛かりますがお義父さんしか居ないので寂しくないかな?と1ヶ月〜2ヶ月に1度はお泊まり行きます!7人なので1泊だけでもすごい荷物です💦
旦那も何か手伝おうな?と言いますが
あれ準備して!と言ってもどこにあるの?とか細かく聞いてくるのダルいし時間の無駄なので私がやった方が早いからやりますが正直めんどい〜って思います💦旦那さん帰省したい気持ち分かりますが3ヶ月👶🏻連れ回されるのしんどいしもう感染症とかの時期だし嫌ですよね💦テレビ電話じゃだめなんですかね💦

私は旦那さんのダメなとこ
義理実家の家で普通に話しちゃいます!そんな事言っても空気悪くならないしみんな笑ってくれるしお義父さんも私の肩持ってくれて旦那に注意してくれます!
やんわり旦那さんをディスるのは無理な感じですか?笑😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    7人でお泊りすごいです!荷物の量も尋常じゃないですね😂
    そうなんです、今はインフルエンザとかも流行り始めてますし、あまり人混みに行ったりしたくないんですよね😂

    やんわりディスるのいいですね😂
    次回行くときにちょっとやってみようかなと思います😂

    • 4時間前