※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えまる
子育て・グッズ

姉妹育てている方、家の中で走り回ったり激しい遊びすることありますか?…

姉妹育てている方、家の中で走り回ったり激しい遊びすることありますか?

男の子ママに女の子は静かでいいよね〜なんてよく言われまが、うちは全然そんな事なく、家中走ったり階段登り降りしたり、相撲ごっことかしてます笑
こう話してもうちはもっと酷いって言われますが😂

怪我するからやめるように言うと、今度はずーっと喋ってて、何しててもうるさいって感じです😓

姉妹のお子さんいる方、お家ではどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

朝から晩まで家の中でも外でも走り回って、取っ組みあって、ごっこ遊びよりも公園、砂場よりも遊具、ブランコも垂直になるくらいまで押せ押せ言われます🤣
2歳と5歳です。笑

  • えまる

    えまる

    コメントありがとうございます!
    小さい頃からうちもそんな感じです笑
    2才でブランコ押せ押せは度胸ありますね😂頼もしい!

    大きくなるとドタドタ足音もうるさいし、3人分なので家中騒がしいです💦

    • 6時間前
姉妹のまま

家が狭いこともあり、そんなに走り回ることはないです!
ただ相撲くらいならしますねー

  • えまる

    えまる

    コメントありがとうございます!
    3才と7才でも相撲するんですね✨

    女の子ってずっと喋り続けませんか?
    上の子同士は延々とお喋り、末っ子はママママでずっと話しかけてくるので疲れます💦

    • 6時間前