お子さんが1ヶ月ごろ、起きて来なかったら授乳のために起こしてましたか…
お子さんが1ヶ月ごろ、起きて来なかったら授乳のために起こしてましたか🥹
それともお腹空いて起きてくるまで待ってましたか🥹
- ままり(生後1ヶ月)
ママリ
私は起こさずに寝てました笑
どうしても気になるのであれば起こしてもいいと思いますし(基本は起こす方がほとんどかと思いますが)、もう少し休みたいのであれば1時間程寝かせておいてもいいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
基本的には起こしてなかったです!
胸が張って痛いとかだと起こしてましたが、それ以外はわたしも寝て体力温存してました!
はじめてのママリ🔰
お子さんが低体重とか体重増えてないとかなら起こして飲ませたほうがいいですが、順調に体重増えていれば寝かせておいていいみたいですよ☺️
ままり
そうなんですねぇ🤨
コメントありがとうございます😊
私の相談する助産師さんからは、体重の増えは順調な事は伝えてますが、「夜は5時間おきなかったら飲ませてあげて」と一貫して言われるんですよね🥺
悩ましい。
とはいえ夜は起きてきちゃうんですが🥺
お昼は寝てる時間長いくて、逆になって欲しいんですけどね🥹
コメント