※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

来年3歳になる娘の七五三の着付けを自分で行うのは難しいでしょうか。経験者の方はいらっしゃいますか。

七五三について👘

来年3歳になるので七五三の撮影予定なのですが、
自分で娘の着付けをするのは難しいでしょうか?

やったことある方いますか?

コメント

ぽんママ

3歳なら被布ですよね?
着付け、めちゃくちゃ簡単です!
7歳だと帯が大変なのですが、3歳被布なら、あっという間にできると思いますよ!

  • ままり

    ままり


    そうです!
    いろいろ調べてみたら料金結構するんだなと思いまして💦
    自分でできそうならやりたいなと思いました!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

被布ですか?簡単ですよ!
YouTube見れば大丈夫です👍!
蝶々結びが出来れば出来ます✨

  • ままり

    ままり


    今調べてみたらありました!
    前もって予習しとけばできそうですかね🥹
    今からいろんな所の料金見てると、着付けだけでも結構したのでできるなら自分でやりたいです🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく簡単なので着付け代はもったいないです😂
    YouTube見ておいて、ぶっつけ本番で大丈夫です!
    最後被布被せるので綺麗に仕上がりますよ!笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

3歳七五三の時、被布セット購入して自分で着付しましたがめちゃくちゃ簡単です!
誰でも着せれますよ。

髪の毛もYou Tubeの新日本髪で検索して自分で子供のヘアセットやっていい感じになりました◎