賃貸で火災保険を使う時退去する前に直すのでしょうか?流れがいまいちわからなくて、、、
賃貸で火災保険を使う時
退去する前に直すのでしょうか?
流れがいまいちわからなくて、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 3歳6ヶ月)
コメント
かん
退去予定ということですか?
火災保険が対象になるのは、偶然の事故や不注意による損害(例:水漏れ、壁の破損)です。
まだ退去予定ではない場合でも、該当する損害であれば保険が使えます。
長く住んでて子供も小さいと予想外の損害は出てくる事もありますよ。
仕方ないと割り切って、都度直した方がいいですね!
保険が使えるのも損害がおきてから◯年と決まっているので(だいたいどこも3年くらい?かと)退去時に合わせて保険を使うより都度使った方が【保険請求期間が切れてた〜】とか保険会社に詳細を聞かれたり出したりする時に焦らなくていいのでは?と思います。
ちなみに…
【保険が使える可能性がある場合:】
•家具の移動中に壁を傷つけた
•水漏れで床が損傷した
•故意ではない、軽微な過失による壁や床の損傷
【保険が使えない場合:】
•故意に壊した場合
•経年劣化によるもの
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇
12月末に退去予定で、
3年前に入居当日に玄関開けてたら風でリビングドアに割れ目が入りました💦
保険が使えるということだったので
既にこれは使って直しておいた方がいいって事ですよね?