コメント
はじめてのママリ🔰
1人目37週、2人目40週で遅かったです😂
ぽんた
1人目38週、2人目40週で
誘発する予定の日に陣痛がきました!
ゆゆゆ
1人目も予定日超過で、2人目は早くなるかも😳と期待しましたが、2人目も余裕で超過しました🤣笑
mam.
1人目39週 4日👧🏻2人目39週4日👦🏻
2人とも全く同じでした🩷
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
1人目39週1日、2人目39週5日でした!🫡
はじめてのママリ🔰
同じでした
2人目39週5日、2人目39週2日
分娩時間は1人目30時間かかりましたが、2人目は病院着いて1時間です。
adamo
私は同じでした。
どちらも40週5日。
分娩時間もほぼ同じです。
上の子も早くて破水してから4時間で生んでいます。
病院の指示通りに行動しましたが、病院に到着して40分後には産まれていました。
初産にしてはスピード出産だったので、下の子の時は少しでも兆候があれば早く病院に向かった方が良いと言われました。
下の子が臨月の時、痛みはないけどズーンとお腹が重くなる感覚が定期的にある事に気付いて、1人目の時の先生のアドバイス通りすぐ病院に向かいました。
本陣痛だと言われましたが、全く痛みがなく。とりあえずベッドで休んでいましたが、子宮口8センチ開いていても痛みは全くなく。陣痛が5分間隔でも全く痛みがなく。
誇張とかではなく本当に全く痛みがなかったんですよね。
定期的にお腹がズーンと重くなる感覚だけでした。
張りに近い感じかな?
陣痛のお知らせだけみたいな感じでしたね笑
子宮口9センチ、陣痛の間隔が3分切ってようやく痛みが出てきて、30分後に出産しました。
なので陣痛に気付いてから約4時間後に出産はしましたが、痛かったのは生まれる直前の30分だけでしたね。
1人目の時は周りから楽なお産と言われて腹を立てていたんですけど。
2人目は本当に楽だったので、周りから言われても全く腹がたちませんでした。
産んで1時間後には、「今すぐ退院しても家事育児普通にできるわ」と考えていました笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんだですね😳💦
分娩時間は差はありましたか?
はじめてのママリ🔰
半分でした😊!