8歳の娘がおねしょを不安に思い、トイレに何度も行く状況です。おねしょはしていませんが、精神的に辛そうです。病院に行くべきか悩んでいます。
8歳の娘がおねしょが不安で、寝る前にトイレを何度も行きます。10分とか入ってます。絞りだしているそうです。
泣きながら、トイレに篭ってる事もあります。
でも、不安でトイレから出られないみたいです。
実際におねしょはしてないです。
小児科の夜尿症は一応卒業したけど、余計に精神的に酷くなった様に思えます。
おねしょしても良い様に、おねしょマットを敷いて、替えのパジャマ、下着、タオルを置いているから、もししちゃっても良いよって言ってはいますが、
「そういう事じゃない、おねしょする事自体がイヤなの」といいます。
また病院に行った方がいいでしょうか?
泌尿器科?それとも心療内科でしょうか?
私の方も精神的にきついです。
夜になるとまた始まった…思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ままち
しちゃってもいいっていうのも嫌なのかもですね😭
プライドというか、恥ずかしさというか…
病院に行くなら心療内科かな😖
実態にしてないんですもんね🤔
はじめてのママリ🔰
お試しで、実はおねしょしないお薬をもらったんだ!試してみよう!と何でもないラムネを寝る前にあげてみるとかどうでしょうか?精神的なものだともしかしたらそれで安心感を得られるかもしれないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
調べてみたら、空のカプセル💊ってのが売ってるんですね!
これに、ラムネの粉みたいなの入れたら本物っぽいですよね。
ちょっと試しにやってみます。- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
8歳ならまだそこまで工夫しなくてもラムネで容れ物をお薬っぽい瓶にしたらいける気がします😊
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は多分、無理です。
バレますね💦- 6時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんです。実際にはしていないんです。
やっぱり心療内科ですよね💦