みにとまと
妊娠から子育てまで、思ってたより何倍も大変です💦
はじめてのママリ🔰
実際親のエゴで今の時代子供を育てるなんてお金ないとできない時代なので
まぁ、わかってて産んだんでしょって言われたらそれまでかなぁと思います。
子によりますね。
今が楽でも思春期は思ったより大変だったり大きくなるまでわからないです。
はじめてのママリ🔰
わかっていて産みました。
お金・体力・精神面はもちろん、どんな子育てをしたいかを考えて。
思い通りの子育てをするなら、一人っ子でないと無理だと思いました。
生後3ヶ月までは思っていたより大変でしたが、それ以降は思っていたよりずっと楽というか… 楽しいものでした🤩
はじめてのママリ
思ってたより大変でした!
つわりがあんなに毎日吐き続けて8kg減るなんて知らなかったし
赤ちゃんはもっと寝てくれて穏やかな時間だと思ってたし
3歳くらいになればなんでもひとりで出来ると思ってました😂
お金もめちゃくちゃかかりますしねー
自分の中で漠然と子供を産む以外の選択肢もなかったので…今は「わかってたでしょ?」って言う人も多いのでじゃあ産まないって選択も増えてますよね🥹
でも子供がいるのがこんなに楽しくて幸せってのも知らなかったので結果オーライです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
予想通りな部分もありましたし、思ってたのと違うってのもあります!
特に精神面では思ってたのと違いました。
こんな子育てが孤独で大変だとは思っていなかったです💦
あと大変かは産んだ子どもの気質にもよるかなーと思います
はじめてのママリ
わからないで産みました😂
0歳の時は思ったより楽でしたが今の方が大変です。
はじめてのママリ🔰
思っていたのの何倍も大変でした。
妊娠初期から産むまで妊娠性掻痒になって全身ずっと痒くて眠れず、生まれてから3歳になるまで細切れ睡眠で毎日トータルでも4時間以下しか眠れませんでした。
これを産む前から、なんなら妊娠前からわかる人なんて居るんでしょうかね😬
そんな事いう人は男性か、子供を産んだ事が無い人ではないですかね🤔
ママリ
皆さん、ありがとうございました。
コメント