SNS見てると持ち株が上昇して億り人とかいますよね。心配性なので、リス…
SNS見てると持ち株が上昇して億り人とかいますよね。
心配性なので、リスクが怖くて未だにNISAも株も手を出せないポンコツです😭
株分析できる人尊敬します🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント
ゆゆ
オルカンとかs&p500の積立投資だったらそこまでリスクなく資産も増やしていけると思いますよ〜💡
イチカワ
分析できないので含み損でまくってます🤣
でももしすぐに使う必要ないお金なら、株持ってるだけで配当金がもらえるので、もっと早く買えばよかったと思ってます🥺
-
はじめてのママリ🔰
含み損怖くて始められません💦
三菱重工とかで益がすごく出ている人を見た後で、他の株で400万損出した人を見て震えてます😱- 3時間前
-
イチカワ
私は桐谷さんを参考に、必ずいろいろな株を買うようにしてます!
上がるかも知れないと踏んで、そんなに金額をひとつに注ぎ込むのは無理ですね💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに一つの銘柄に集中させるのは怖いですね💦
- 2時間前
ママリ🔰
私も投資知識ゼロなので、プロが運用してくれる投資信託のみと決めて、オルカン、S&P500、インベスコ世界のベスト、ファングプラスなど買ってます😊
今4年目ですが、かなりプラスになりました。
株は怖くて一生できません💦
10~20年での長期投資大前提だとそこまでマイナスにはならないかなと感じてます。
-
はじめてのママリ🔰
オルカン、S&Pプラスはよく聞きますよね!
友達にもそれ買っておけば間違いないと言われました。
株怖いですよね💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
できるというより、みんな勉強してます
-
はじめてのママリ🔰
勉強していても、暴落することもあるので怖いなという話です💦
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
リスクなくして儲けることってできませんからむずかしい
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですね💦
- 2時間前
エヌ
資産を分散させることが色々リスクを低くするポイントになると思います!
例えば、現金だけ持ってても、10年間、100万を100万のまま貯金してたとすれば、100万で買えてたものが今は買えなくなってることってありますよね。
100万のままで持つことで、相対的に価値は減っているので、分散しつつ投資が減らさないための工夫になるのかなと思います!
身近なところで、住宅もそうですし、板チョコも100円で買えてたのが150円、200円くらいなので。
分析しなくても人気のあるものから始めてみればいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
定期預金もそこまで増えないですもんね💦
少しずつ始めようと思います!- 2時間前
-
エヌ
ぜひ!
皆さんのいうようにオルカンやs&pが入り口だと思います!
個別銘柄はやってみたい!と思ったタイミングまでゆっくり考えればいいです。
我が家は日本株、外国株、金の現物、仮装通貨と色々手を出してます😊- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
個別銘柄は追々考えることにします😊- 2時間前
ぽにぽに子
株、初心者はわざわざ買わなくて良いのですよ。
私、主に投信やETFで億りましたよ😓
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
株やってますがもっと早くからしておけばよかった、、、
と思うほど楽しいです。私は😂
暴落もありますが、基本耐えてたらまた上がってきてます🥰
-
はじめてのママリ🔰
今は高騰しているようなので、始めるなら暴落した時ですか?
ド素人すぎて😂- 2時間前
はじめてのママリ🔰
友達にも、始めたほうがいいよ!といわれ、口座を開設したのですが何も買わずに早1年経ってしまいました💦
ゆゆ
初めては不安ですよね💦
確か楽天だったら月100円からとかでも始められるので、どんな感じなのかな?とみてみるのもいいですよ!
自分でやってみると株の感覚は掴めてくるかもです!
私は過去に夫に銀行にお金入れたままの時点で日本円に投資してるのと同じことだよーって言われてなるほどなー!と思い投資始めました😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!少額から始めてみるのも手ですね😊
ママリを見ているとNISAに月10万とかも見るので💦
ゆゆ
自分のできる範囲で最初はやればいいと思います✨
やってる人はそのくらいやってますよね😁