※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク→ゲップさせようとするも出ず→身体を起こして15分ほど抱っこ→ベッ…

ミルク→ゲップさせようとするも出ず→身体を起こして15分ほど抱っこ→ベットで横向き寝→時間が経ったので仰向けに

上記の対応をしたのですが、結構な時間が経ってから吐き戻しそうな感じがありその時顔も仰向けだったので詰まりそうになり危なかったです😭
もちろん常にそばに居て見てるんですが、上記の対応で直した方が良いところありますか?

コメント

ままり🌻

そこまで気にしなくても大丈夫と思いますよ!偉すぎるくらいの対応です。
うちもゲップ下手で吐き戻し多いんですけど、上向いててゴボゴボ溺れてる感じの時ありますが、私もすぐ対応してるし首を振ったりして赤ちゃんも泣くので大丈夫と思ってます😂赤ちゃんは基本仰向けですしね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭
    初めてなので何も分からなくて手探り状態なんです💦
    調べてたらあまり横向きは長いことしない方が良いみたいなことが書いてあったので、やっぱり基本は仰向けですよね。
    まあ、長い時間目を離すことはないので徹底します😭
    ありがとうございます😭

    • 42分前