※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ひらがなに興味持ち始めるのって大体どれくらいからですかー?

ひらがなに興味持ち始めるのって大体どれくらいからですかー??

コメント

スポンジ

うちは3歳ごろでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そろそろ3歳になるので、興味持って欲しいです😂

    • 2時間前
  • スポンジ

    スポンジ

    今も売ってるのかわかりませんが、百均で300円で売ってたひらがなのパズル使ってお風呂で遊びましたよ。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!
    似たようなもの探してみようとおもいます☺️

    • 2時間前
空色のーと

うちは2歳前くらいからでした。
絵本とポケモンで文字は学習してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやい!!!うちはもうすぐ3歳ですが全然です、、、

    • 2時間前
  • 空色のーと

    空色のーと

    文字とか数字に興味を持つタイプだったみたいです 笑

    でも、ひらがなとかなんて、いつかどうせみんな覚えるものなので。1年生にもなればみんな文字に関しては横並びですし、本当に早いってだけです😌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは車と電車にしか興味がなくて😂
    先が長そうです、、、

    そう言ってもらえて安心です!!
    いつか覚えますよね😭

    • 2時間前
  • 空色のーと

    空色のーと

    ですです!
    できる子が周りにいると焦る気持ちは分かりますが、文字の読み書き、足し算引き算、こういうのって本当に「早い」だけでみんな必ずできることだから、全然心配要らないですよ✨️

    そして早い子が全員優秀なのかと言われたらそうでもないですから!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    先輩ママさんのお言葉心強いです❤️

    • 2時間前
ままり

先々月くらいから興味あって、自分の名前とパパとママの名前は覚えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いでね🥺うちと同じ月齢ですが全然興味なしです、、、なにかポスターとか使ってますか??

    • 2時間前